院長のささやき

2017年02月08日

おいらもひらひら おまえもひらひら

週刊モーニング連載の“コウノドリ”がドラマ化し、大人気だったそうです。

主役が産婦人科医の先生ですが、この先生、夜には別の顔があります。

謎のピアニスト“ベイビー”として、活躍するのです。

かっこいいですね~

 

 

 

 

 

これにあやかり、ナゾのシンガー“ボーン”デビュー・・・

さまざまなところからお叱りとご批判を頂きそうですので、妄想で終了にいたします。


ちなみに、“コウノドリ”の主役の鴻鳥サクラ先生(産婦人科医)は、宝塚在住のドクターがモデルなんだそうです。

ドラマのヒット後、そのドクターのコンサートが満席なんだとか。すごいですね~

竹本先生はベーシストでライブたくさんされていますが、やっぱり音楽出来る人は羨ましいですね。

 


・・・・・・・・・・・


最近注目の大御所アーチストの紹介です。

よしだたくろう御大です。

どうですか!このオーラ!!

こんな恰好でプチ変装して、さりげなく路上で流してみたいですね~


 

“よしだたくろうLIVE’73”です。

“ひらひら”という不思議なネーミングの歌があります。

 


喫茶店に行けば 今日もまた

見出し人間の群れが 押し合い へし合い つつき合ってるよ

(中略)

ちょっとマッチを擦りゃ 燃えてしまいそうな

そんな頼りない 世の中さ

おいらもひらひら おまえもひらひら

あいつもひらひら 日本中ひらひら

若いころは何とも思いませんでしたが、吉田拓郎、渋いです!歌が沁みます!!